東京シュガーアート 助川先生のレッスン決定!!
2017/11/17 Fri 23:32
東京シュガーアートの助川裕香先生による
シュガーケーキのレッスンを
JILL'sのアトリエにて開催していただく事が決定しました!
助川先生は国内外の数々のコンテストで多くの受賞経験をお持ちです
今回はジャパンケーキショーで受賞された作品を元に
このレッスンのためにデザインを考えてくださいました!
私のわがままも聞いてくださり
ケーキのレッスンですがアイシングワークの多い内容になっています
教えていただけるスキルは
立体リボン
バラ
ホールインエクステンション
フローティングエンブロイダリー
と盛りだくさんな内容です!
シュガーケーキはもちろん
アイシングクッキーやカップケーキにも活かす事が出来ると思います♪
ケーキのご経験がなくてもアイシングのご経験があればご受講いただけますのでご安心ください!
東京の助川先生に関西で教えていただける機会はなかなかありませんので
この機会に是非ご参加ください!
お申し込みは助川先生のブログにございますメールフォームよりお願いします
助川先生ブログ→★
先行予約があり 既に残席わずかとなっております
ご希望の方はお早めのお申し込みをお願いいたします
Sensitive skill's sugar cake

日程:2018年1月26日(金) 10時-18時
1月27日(土) 10時-18時
レベル:アイシング経験者の方向け
場所:滋賀県草津市大路一丁目2−19 ほずみ屋ビル2階 21号室
*JR草津駅から徒歩3分
料金:18,360円
作品サイズ:5インチカード、高さ12センチ
スポンサーサイト
クリスマスレッスンのご案内
2017/11/11 Sat 00:37
お申し込み頂きました全ての方にご連絡をしております
届いていない方は設定をご変更の上ご連絡ください
フリーメールをお使いの方は迷惑メールBOXに入っている
可能性がありますのでご確認をお願いします
また auとdocomoは初期設定でフリーメールを受け付けない設定に
なっている事が多い様です
お手数ですが設定のご確認をお願いします
クリスマスレッスンのご案内をさせていただきます
一年で一番デコレーションが楽しいこの季節
今年もたくさんの方とご一緒できましたら嬉しいです
アトリエを持ちまして フレキシブルにレッスン日を設ける事ができる様になりました
ご都合の良い日にご希望のレッスンがない場合は
専用メールフォームよりお気軽にお問い合わせくださいね!
レッスン場所
滋賀県草津市大路一丁目2−19 ほずみ屋ビル2階 21号室
*JR草津駅から徒歩3分
CHRISTMAS COOKIES

天使や雪の結晶など定番のオーナメントモチーフのクッキー4枚を
アイシングでデコレーションします
スパイスが香るジンジャーブレッドが
更にクリスマス気分を盛り上げてくれます♪
基本となるアイシングの固さ調節を体験していただき
ドットや雫、カーブなどの基本の絞り方を
じっくり確認しながら進めていきますので初心者さんからご参加頂けます
サンプルは一番シンプルなパターンですが
アイシング経験者の方には更に凝ったデザインの提案もさせて頂く予定です
対象:アイシング未経験の方からどなたでも
難易度:★☆☆☆
日時:11月26日(日)10:00 満席
11月28日(火)10:00 満席
12月16日(土)14:00 満席
12月17日(日)10:00 満席
所要時間:約2時間半
WHITE CHRISTMAS

昨年たくさんの方にご参加いただきましたレッスンのリバイバルです
レースピースという繊細なアイシングパーツを使ってクッキーをデコレーションします
レースピースには透明感のあるキラキラな膜を施し ステンドグラスの様に仕上げます
細かい絞りの連続となりますのでアイシングに慣れている方にオススメです!
対象:アイシングご経験者
難易度:★★★☆
日時:12月 7日(木)14:00 満席
12月 9日(土)14:00 満席
12月20日(水)10:00 残1席
所要時間:約2時間半
GINGERBREAD HOUSE-

手のひらサイズのジンジャーブレッドハウスを作ります
今年はパリのチャペルの様な細かい装飾を施したデザインにしました(画像左)
ガラスドームとスタンド付きなのでご自宅で飾って楽しんで頂けますよ
今年のデザインは経験者の方向けですが
昨年maison de blancさんとのコラボレッスンでお作り頂いた
ドゥオモ風ハウスもご用意可能です(画像右)
お申し込みの際どちらのデザインかお選び下さい
ガラスドームの形や高さが違いますので並べて飾っても可愛いですよ
対象:2017年版はアイシングご経験者が対象
2016年版は初心者の方からどなたでも
難易度:2017年版 ★★★☆
2016年版 ★★☆☆
日時:11月26日(日)14:00 満席
11月28日(火)14:00 満席
追加 11月29日(水)10:00 満席
12月 7日(木)10:00 満席
12月 9日(土)10:00 満席
追加 12月10日(日)10:00 満席
追加 12月10日(日)14:00 満席
追加 12月14日(木)10:00 満席
12月16日(土)10:00 満席
12月17日(日)14:00 満席
追加 12月20日(水)14:00 満席
所要時間:約2時間半
| HOME |