☆7月レッスンの予定☆
2015/06/28 Sun 20:00
7月のレッスンのご案内をさせていただきます
例年通り7月から夏の間はカップケーキレッスンがメインとなります
今年は毎月シュガーケーキにもチャレンジしたいと思っています
夏のレッスンもどうぞよろしくお願いします!
この夏最初のカップケーキレッスンはあじさいがテーマ
あじさいといえば6月のイメージですが
7月も楽しめるところがたくさんあるので…
レッスンでは抜き型を使わないお花の作り方をご紹介します
これさえできれば色々な小花が作れるようになりますよ〜
今回はご自宅でもお作りいただける様にツールを1本プレゼントします!
カップケーキレッスンを始めた年から毎年しているMARYもいたします
カップケーキレッスンではシュガーペースト(お砂糖を粘土状にしたもの)を多く使います
アイシングとは全然違う作業になりますので
ペースト作業に慣れない方にはMARYがおすすめ☆
カバーリングから小花やリボンの作り方まで
基本をしっかり押さえていただけます
また、2年前に開催したっきりだったミニチュアウェディングケーキのレッスンも帰ってきます!
この夏はシュガーケーキのレッスンもしていきたいと思っていますので
まずは小さいケーキでシュガーケーキ作りの流れを掴みましょう
********************************
◯全レッスン開催場所◯
滋賀県南草津 市民交流プラザ 創作室
(草津市野路一丁目15番5号フェリエ南草津5階)
京都から電車で約20分、南草津駅直結の建物です
*****************************
★HYDRANGEA★

*イメージ画像*
あじさいをテーマにミニカップケーキ5つをデコレーションします
シュガーペーストで抜き型を使わずに作るお花に挑戦しましょう
この方法は練習が必要なので時間をかけてたくさんお作りいただく予定です
今回はご自宅でも復習できる様ツールを1本プレゼントします
対象:シュガーペースト経験者
日時:7月16日(木)13:30〜 満席
7月19日(日)13:30〜 満席
7月24日(金)10:00〜 満席
7月25日(土)10:00〜 満席
7月29日(水)10:00〜 満席
13:30〜 満席
8月 2日(日)10:00〜 満席
レッスン所要時間:約2時間半
*****************************
★MARY★

*イメージ画像*
アイシングやシュガーペーストを使って
レギュラーサイズのカップケーキ4つをデコレーションします
カバーリングやお花、リボン作りなどシュガーペーストの基本的な扱い方を押さえましょう
*このレッスンは2014年の夏までに開催したものとほぼ同じ内容です
対象:どなたでもご参加いただけます
日時:7月16日(木)10:00〜 満席
7月19日(日)10:00〜 満席
レッスン所要時間:2時間-2時間半
*****************************
★MINIATURE WEDDING CAKE★

*イメージ画像*
高さ10cmほどのミニサイズのウェディングケーキをお好みのカラーでお作りいただきます
シュガーペーストの着色、カバーリング、ケーキ側面への模様の描き方等
シュガーケーキ作りの基本を押さえましょう
中はダミーを使い、クリアケースに入れてのお持ち帰りなのでそのまま飾って頂けます
*このレッスンは2013年に開催したものとほぼ同じ内容です
対象:アイシング、シュガーペースト経験者
日時:7月24日(金)13:30〜 満席
7月25日(土)13;30〜 満席
8月 2日(日)13:30〜 満席
レッスン所要時間:2時間半-3時間
*****************************
スポンサーサイト
| HOME |